2010年09月04日
SOPMOD M4をLiPoでハイサイ化
お早う御座います、友達の友達はアルカイダです。前回のSOPMOD M4とLiPoの合性のところで、 こにゃにゃちは!さんからもコメントを頂いて有難かったんですが現在LiPo7.4V1300mAhを使ってるんですが、ニッケル水素の9.6Vの並みのサイクルが期待できるのは副産物でした。リコイルの振動もハンパじゃないぐらいキテます。連射すると蒸気機関車っていう感じがしますね。

僕のSOPMOD M4はVFC-PEQ15の中にバッテリーを入れ前だし配線にしてのもあるんですが弾のキレがかなり良くなりましたね。トリガーを引くとすぐに弾が出るって言う感じがします。
ニッケル水素で頻発していたトリガーロックの状態が無くなりましたね。特にセミオートの切れが良くなりました。以前だとSOPMOD M4でセミオート戦をやるとトリガーロックを連発しゲームになりませんでしたし、レッドショルダーのチームのメンバーもSOPMOD M4を持ってる人間にトリガーロックが頻発していましたが、現在僕の銃ではそれが無くなり逆にセミオート戦が楽しくなってきました。
本当に こにゃにゃちは!さんコメント有難う御座いました。こうやって皆さんで検証事例を沢山出して行くと過度のカスタムや部品にお金を掛けなくても良くなるのでまたどんどんコメント頂けると助かります。
つづく・・・

僕のSOPMOD M4はVFC-PEQ15の中にバッテリーを入れ前だし配線にしてのもあるんですが弾のキレがかなり良くなりましたね。トリガーを引くとすぐに弾が出るって言う感じがします。
ニッケル水素で頻発していたトリガーロックの状態が無くなりましたね。特にセミオートの切れが良くなりました。以前だとSOPMOD M4でセミオート戦をやるとトリガーロックを連発しゲームになりませんでしたし、レッドショルダーのチームのメンバーもSOPMOD M4を持ってる人間にトリガーロックが頻発していましたが、現在僕の銃ではそれが無くなり逆にセミオート戦が楽しくなってきました。
本当に こにゃにゃちは!さんコメント有難う御座いました。こうやって皆さんで検証事例を沢山出して行くと過度のカスタムや部品にお金を掛けなくても良くなるのでまたどんどんコメント頂けると助かります。
つづく・・・