2011年08月30日
8/30 CIMAX俺幹に行ってきました。
こんばんは!Y村です。
今日はCIMAXの俺幹に行ってきました~。

ケー坊氏、セキネ氏、T谷氏、Y村の4人で参加したのですが、
カメラを忘れたので現地での写真が取れませんでしたorz
我々は赤チームだったのですが、今日の黄色チームは強かった!
連携して面で押してくる攻撃により、一人に気をとられている間に別方向から撃たれてしまうケースが
多かったです。勉強になりました!
結果的には赤2勝・引き分け少々・あとは黄色の勝利と内容的には完敗でしたが、
2勝のうちの1回は連携して前進しつつ、最後はややスタンドプレー気味でしたがフラッグダウンに成功したゲームでした!初めてCIMAXのフラッグボタンを押せたので良しとします!
最後に参加された皆様・スタッフの皆様ありがとうございました!
今日はCIMAXの俺幹に行ってきました~。
ケー坊氏、セキネ氏、T谷氏、Y村の4人で参加したのですが、
カメラを忘れたので現地での写真が取れませんでしたorz
我々は赤チームだったのですが、今日の黄色チームは強かった!
連携して面で押してくる攻撃により、一人に気をとられている間に別方向から撃たれてしまうケースが
多かったです。勉強になりました!
結果的には赤2勝・引き分け少々・あとは黄色の勝利と内容的には完敗でしたが、
2勝のうちの1回は連携して前進しつつ、最後はややスタンドプレー気味でしたがフラッグダウンに成功したゲームでした!初めてCIMAXのフラッグボタンを押せたので良しとします!
最後に参加された皆様・スタッフの皆様ありがとうございました!
2011年08月28日
サファリランドを塗る
Y村です。
先日、格安で入手したサファリランドのホルスターですが、
30日の実戦投入を前に塗装を施しました~。
まずは分解してからバイク・車用のブレーキクリーナーを吹き付けたペーパーウエスで
軽く拭き、脱脂を行いました。

わざと色ムラを発生させるよう、テキトーに、素早く、大胆に吹き付けます。
装備品の塗装には思い切りの良さが重要ですネ。
今まで装備の塗装にはタミヤカラーの”ダークイエロー”と”タン”を使っていましたが、
今回はフンパツしてMADE in USAなKRYLONの”カーキ”を使ってみました!良い色です!

このスプレー、タミヤカラーに比べて噴射の勢いが強いのかノズル形状の為か、塗料が拡散せずに
届く距離が長めでした。あと、缶にも書いてある通り乾燥が速いです。10分くらいで触っても大丈夫な状態になりました。
最後に組み上げて完成。う~ん。雑で良い仕上がり

最新の天気予報で30日の雨マークが消えましたね!
このまま予報通りになることを祈るばかりです。
先日、格安で入手したサファリランドのホルスターですが、
30日の実戦投入を前に塗装を施しました~。
まずは分解してからバイク・車用のブレーキクリーナーを吹き付けたペーパーウエスで
軽く拭き、脱脂を行いました。
わざと色ムラを発生させるよう、テキトーに、素早く、大胆に吹き付けます。
装備品の塗装には思い切りの良さが重要ですネ。
今まで装備の塗装にはタミヤカラーの”ダークイエロー”と”タン”を使っていましたが、
今回はフンパツしてMADE in USAなKRYLONの”カーキ”を使ってみました!良い色です!
このスプレー、タミヤカラーに比べて噴射の勢いが強いのかノズル形状の為か、塗料が拡散せずに
届く距離が長めでした。あと、缶にも書いてある通り乾燥が速いです。10分くらいで触っても大丈夫な状態になりました。
最後に組み上げて完成。う~ん。雑で良い仕上がり

最新の天気予報で30日の雨マークが消えましたね!
このまま予報通りになることを祈るばかりです。
2011年08月23日
マルイのP226 E2を買いました~
こんばんは!Y村です。
以前から楽しみにしていたマルイのE2!早速買ってきましたヨ。絶妙なツートンカラーがステキ。

白い”E2”のマーキングが結構目立ちますね。

トリガーガード下部とレール部分のパーティングラインは未処理ですね。
ワタクシ的にはゲームでガンガン使う用途で買ったのであまり気にならない所ですが。

サファリランドのホルスター(6005です)も問題なく使えて一安心

同じマルイの旧P226も数年前まで所有していましたが、記憶を頼りに比較してみると
E2はグリップがスリムになったお陰でスライドストップとマガジンキャチボタンの操作が
楽になった感じです。
逆に手の大きい方には若干窮屈に感じるかも知れませんね。参考までに、私のグローブのサイズはMです。
動作に関してはシャープな小気味良いブローバックが良い感じですヨ!
最後に距離約10m、スタンディングポジションから適当に10発撃ってみましたが、とりあえず全弾枠内に収まってくれました。

実戦投入は30日のCIMAX俺幹の予定で~す。
以前から楽しみにしていたマルイのE2!早速買ってきましたヨ。絶妙なツートンカラーがステキ。
白い”E2”のマーキングが結構目立ちますね。
トリガーガード下部とレール部分のパーティングラインは未処理ですね。
ワタクシ的にはゲームでガンガン使う用途で買ったのであまり気にならない所ですが。
サファリランドのホルスター(6005です)も問題なく使えて一安心

同じマルイの旧P226も数年前まで所有していましたが、記憶を頼りに比較してみると
E2はグリップがスリムになったお陰でスライドストップとマガジンキャチボタンの操作が
楽になった感じです。
逆に手の大きい方には若干窮屈に感じるかも知れませんね。参考までに、私のグローブのサイズはMです。
動作に関してはシャープな小気味良いブローバックが良い感じですヨ!
最後に距離約10m、スタンディングポジションから適当に10発撃ってみましたが、とりあえず全弾枠内に収まってくれました。
実戦投入は30日のCIMAX俺幹の予定で~す。