スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年10月07日

弾速測定報告#5 VFC FN SCAR-L

SCARですface01


少し間が空いてしまいましたが、弾速測定第三弾のVFC FN SCAR-Lです。
このSCAR-Lは、操作性・取り回しの良さ・デザイン、そして自己流カスタムの思い入れからゲームでは8割方使用している一番お気に入り銃ですface02
前回までのM4 SOPMOD・M4 MAGPULで出た数値と同じ結果が出たのか?




①気温の変化による弾速の変化は?
■■■■■室内(室温26度)~ライラクスBbチェッカー■■■■■
HOP最小 76m/s 0.72J
HOP最大 79m/s 0.78J

※写真は撮り忘れました

■■■■■屋外(気温35度)~ライラクスBbチェッカー■■■■■
HOP最小 77m/s 0.74J


HOP最大 79m/s 0.78J



結果報告
・・・この気温差での弾速変化はSOPMOD、MUGPULと同じく出ませんでした。


②同じ条件下で違う段速計で数値の変化は
■■■■■屋外(気温35度)~クローニー弾速計■■■■■
HOP最小 79.18m/s 0.78J


HOP最大 81.34m/s 0.83J



結果報告
Bbチェッカーよりもクローニーの方がHOP最小で約+2.18m/s、HOP最大で+2.34m/s大きな数値が出ました。



③弾道確認
※弾道に関しては、動画や写真での報告ではないので分かりにくいかもしれません
SEALsの試射レンジでのマルイ製次世代M4ノーマルとの比較を私感ですが報告します。
およそ40mと思われるターゲット(直径30cm位)と50mで計測しましたが、第一弾のSOPMOD、二弾MUGPUL、ノーマル次世代M4よりも飛距離は20%増、一番は集弾性が良いのが確認できましたface01。前世代マルイM4との比較で言うとかなりのアドバンテージは得られると思います。

総評
以前の記事でも載ってる「偶然の産物」から出来た自己流カスタムのSCARですが
弾速も余裕が有り、どんな条件下でもレギュレーションでも問題は無いと思いますicon22。また、弾道・飛距離についても満足出来る結果でした。
そしてこのSCARの一番の売りは、内部に関してほぼ一年間ノントラブルなのも売りの一つですface01


最後に・・・


気になる・・・・・・。



SCARface01
  

Posted by レッドショルダー at 21:16Comments(1)VFC FN SCAR-L

2010年09月01日

弾速測定報告#1

SCARですface01
これから何回かに分けて、手持ちのGUNの弾速測定と集弾性についてUPしたいと思います。




今回計測したのは、写真上から
①M4 MAGPUL
②東京マルイ M4 SOPMOD
③VFC FN SCAR-L
④VFC KAC PDW


計測した日は快晴、気温は35度位で微風、場所は千葉の「SEALs」さんです。
測定には手持ちのライラクス BbチェッカーとSEALsさんにお借りしたクローニ M1モデル






使用した弾は、G&G 0.25g バイオ弾



昨今の「弾速」オーバーについて、自分でカスタム(自己満足の弄り)する限り弾速管理を徹底したいと思い
自宅ではなく実際のフィールドの環境で計測しようと思ったのがキッカケです。

詳細は一丁ずつUPして行こうと思いますが、興味深い結果も出ましたので報告させてもらいます。



当日は貸切ゲームが行われていましたので、ゲームの間の計測になりましたが
SEALsスタッフの方には、いろいろ無理を聞いていただきありがとうございました!
9月15日には定例でお邪魔しますface01


ジュースご馳走様でしたicon14何か子供のシロップ薬みたいでしたicon10


SCARface01  

Posted by レッドショルダー at 12:06Comments(1)VFC FN SCAR-L

2010年07月31日

VFC FN SCAR-L#4メカボックス

こんにちは!SCARですface01
不調だった銃も直り、ゲームしたくてウズウズしてます・・・icon10





昨晩「ケー坊」氏から、メカボカスタム宣言が発表されましたね!
その中で私のアドバイスと有りましたが・・・全然詳しくないんですface07

以前にもお話しましたが、確かに弄るのは好きです。が、そのお陰で2丁分のメカボックスをダメにしましたicon15
一つのカスタムパーツを買っては試射、BLOGでこれは良いって載ってれば組み込んで試射の繰り返しでした。
ケー坊氏も良いって言ってくれている私のSCARですが、本当に偶然の産物なんです。

じゃあ、実際どんな飛距離と弾道なの?って皆さんはおもうでしょうが、東京○イ製と比べて1、2割向上している程度ですicon10。ですが、2万発位撃ってますが壊れていませんし(通電トラブルは有りました)、自分で弄った感があり愛着も有ります。


細かい組み上げの話は出来ませんが、使ったパーツの紹介だけしますねicon14




①シリンダー    :SEALs NITRO CYLINDER~M4用 1,700円位
②シリンダーヘッド :PROMETHEUS エアロシリンダーヘッド 2,150円
③スプリング    :PHOENIX MP100 1,100円
④スプリングガイド :メーカー不明~ベアリング付 2,000円位?
⑤ピストン     :PROMETHEUS ハードピストン~2番目の爪削ってます 2,750円
⑥ピストンヘッド  :メーカー不明~サイレントタイプ
⑦ノズル      :パカ山ノズル~M4用 1,680円
⑧ギア       :中古で買って始めから組込み済、たぶんPHOENIX ハイプロテクションギア 5,500円
⑨タペットプレート :メーカー不明~普通の樹脂製
⑩スイッチ系    :VFCそのまま
⑪インナーバレル  :PROMETHEUS EG BARREL 141mm 4,800円位?
⑫チャンバーパッキン:電気くらげ甘口 1,500円
他         :シリンダーグリス~タミヤ セラグリスHG

こんな感じですface02


これはVFC製 SCAR-Lに組み込み何度も言いますが、偶然の産物です。
他の銃(特にアウター、インナーバレルの長さにより)に同じパーツを使っても同じ結果が出るとは限りません、むしろ出ないと思いますface07。カスタムに詳しい方にはチャンチャラ可笑しいと思われると思いますが、お許し下さいface02

最後に、カスタムする以上は弾速を管理しなくてはいけません!!
ケー坊氏も是非とも弾速計を購入し、ケー坊カスタムを完成させて下さいねface01


SCARface01
  

Posted by レッドショルダー at 12:22Comments(7)VFC FN SCAR-L

2010年07月30日

VFC FN SCAR-L#3

みなさんおはようございます、SCARface01です!
変な天気ですが、体調は崩していませんか?


ここ最近全くメンテしていなかったSCARの調整しました。




最近の2回のゲームで電気系(通電)トラブルらしく作動しなかったSCAR。
VFCならではのストック部分の通電トラブルが原因なのか、接点の確認をしてみましたが、これといって不具合は見つからない・・icon10
メカボックスの分解は面倒なので、簡易分解出来る所までして組み上げると・・・『バスン!!』動きましたface07




今までも何度かゲーム中に動かないことがありましたが、ストック基部を叩くと直る事がありました。
ストック折りたたみ時に、配線が見えないというVFCのこだわりは素晴らしいのですが、唯一上げられる心配部分です。(それ以外は、惚れ込む位face03です。)



これで使える銃が3丁になりました!・・・先日紹介したMAGPUL M4は入院中face04ですが。





追伸、もうすこしでM14 SOCOMが旅立ちそうです。





SCARface02
  

Posted by レッドショルダー at 10:00Comments(1)VFC FN SCAR-L

2010年06月30日

VFC FN SCAR#2

皆さんこんにちはface01
私自身、久々の更新ですicon14

今メインで使用しているSCARですが、基本はショップカスタムです。
私は、何でもそうですが自分オリジナルを造るのが好きで、特に外装は普通でも中身は特別っぽいicon22がいい。

例えが適当では無いかもしれませんが、車で言えばスバルのインプレッサや三菱のランエボ。
今では進化に進化を重ね、いかにも・・になりましたが、発売当時はファミリーでも使われる4ドアセダンが
中身はモンスターマシン的なface02

話がちょっとそれましたが、とにかく弄り好きなんですicon10






そこでSCARですが、以前のゲームの時に飛距離と何よりも集弾性がとても良かったので
ここで紹介したいと思います。

ポイントは









食事中の方にはすみませんが、そうです、インナーバレルとチャンバーパッキンの汚れです。
これで2日間位でしょうか、結構汚れていますよねface07
皆さんはメンテナンスしてますか?一度やるとヤミツキになりますよface02



って、これが言いたいのではなく私自身のカスタムのテッパンは、これ↓




そうです、何でも無いですが「FIREFLY 電気くらげ 甘口」+「パカ山ノズル」の組合せ。
これは他のM4にも組み込んでいますが、簡単で安く、しかも効果が感じられるテッパン弄りですface01
勿論これだけでは無いのですが、電動ガンで一番重要だと感じているBB弾の保持位置とノズルの
関係が良く、効果が得られる方法だと思います。


続きはまた次回、SCARface01
  

Posted by レッドショルダー at 16:01Comments(0)VFC FN SCAR-L

2010年06月12日

VFC FN SCAR#1

こんばんはface01
仲間の「アルカイダ」が装備を紹介しているので、私も負けていられないicon09

「アルカイダ」は、アラブ・タリバン・ソマリア装備~民兵なんですが、私はPMCです。
誰かのBLOGにも書いてありましたが、PMC=何でもアリ!ですし=独自性を出せる=飽きっぽい=金が無い・・・icon10
そんな理由から始まった装備集めですが、終わりが見えません・・。
一つ買うと、それに合う物が欲しくなるんですよ、皆さんも同じですよね!

これから紹介するのは、そんな中でもずっと変えずにいるメインの銃です。
VFC製 FN SCAR-L




初めは特別好きでは無く(むしろ嫌いでした)、買う予定も無かったのですが
ショップで実物を見て気持ちが変わりましたicon22
そんな時、千葉のショップでカスタム済の中古品が格安で販売されていて即決しました。


詳細な感想はこれから何度かに分けてUPして行きますねface01


予告編として、SCARの中身(分解)・その他の銃です!







SCARface01
  

Posted by レッドショルダー at 22:35Comments(2)VFC FN SCAR-L