2010年09月03日
弾速測定報告#2 東京マルイ M4 SOPMOD①
SCARです!
弾速測定の1つ目 東京マルイ M4 SOPMODです。

測定場所は、千葉にあるフィールド「SEALs」の試射レンジ
ここは50Mあり弾道確認がしやすくお勧めですG&G 0.25g バイオ弾を使い、ライラクスBbチェッカー(私物)とクローニー弾速計(SEALsさんにお借りしました)で弾速を、
レンジ右奥の40Mと思われるターゲットにゼロインし弾道を計測しました。
通常、弾速測定は内部カスタムした後やゲーム前に自宅(室温26度前後)で計測してますので
外で計測することにより下記内容の確認をしました。
①気温の変化による弾速の変化は?
②同じ条件下で違う段速計で数値の変化は?
③弾道確認

①シリンダー:ENERGY シリンダータイプ2
②シリンダーヘッド:PROMETHEUS エアロシリンダーヘッド
③スプリング:カスタムSP
④スプリングガイド:ノーマル
⑤ピストン:エチゴヤ次世代M4
⑥ピストンヘッド:メーカー不明~サイレントタイプ
⑦ノズル:ノーマル
⑧ギア:ノーマル
⑨タペットプレート:ノーマル
⑩スイッチ系:ノーマル
⑪インナーバレル:マルイ250mm位
⑫チャンバーパッキン:電気くらげ甘口
⑬バッテリー:エチゴヤ 9.6V1600mAhニッ水ヌンチャクバッテリー
結果は・・・、また次回
SCAR
弾速測定の1つ目 東京マルイ M4 SOPMODです。
測定場所は、千葉にあるフィールド「SEALs」の試射レンジ
ここは50Mあり弾道確認がしやすくお勧めですG&G 0.25g バイオ弾を使い、ライラクスBbチェッカー(私物)とクローニー弾速計(SEALsさんにお借りしました)で弾速を、
レンジ右奥の40Mと思われるターゲットにゼロインし弾道を計測しました。
通常、弾速測定は内部カスタムした後やゲーム前に自宅(室温26度前後)で計測してますので
外で計測することにより下記内容の確認をしました。
①気温の変化による弾速の変化は?
②同じ条件下で違う段速計で数値の変化は?
③弾道確認
M4 SOPMOD
①シリンダー:ENERGY シリンダータイプ2
②シリンダーヘッド:PROMETHEUS エアロシリンダーヘッド
③スプリング:カスタムSP
④スプリングガイド:ノーマル
⑤ピストン:エチゴヤ次世代M4
⑥ピストンヘッド:メーカー不明~サイレントタイプ
⑦ノズル:ノーマル
⑧ギア:ノーマル
⑨タペットプレート:ノーマル
⑩スイッチ系:ノーマル
⑪インナーバレル:マルイ250mm位
⑫チャンバーパッキン:電気くらげ甘口
⑬バッテリー:エチゴヤ 9.6V1600mAhニッ水ヌンチャクバッテリー
結果は・・・、また次回

SCAR
