スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年07月15日

復活M4 SOPMOD & 塗装

皆さんこんばんはicon14SCARですface01

今日も銃の紹介ですが、半年前に購入後、メカボックスや電気系統を弄り始め迷宮に陥ってたMARUI M4 SOPMODを改修しましたので紹介します。


中身はピストン・シリンダー・シリンダーヘッド・スプリングやチャンバーパッキン位のチョイカスタムです。
一番は純正バッテリーではなくミニコネクターでニッスイ9.6vを繋げられるようにしてあるので、純正よりちょっとセミの切れが良いですよ。face02

復活させるにあたり少しカスタムしようと思ったのですが、もう中身は弄るのは止め、塗装してみましたface07早速塗装後のSOPMODです。




タミヤのダークイエロー(TS-3)とダークアース(AS-22)で塗りました。
本当はメッシュ(網掛けして)塗装を目指したのですが、100円ショップの園芸用ネットでは、上手くいきませんでした・・・icon10





塗装をやってみると難しいですが、楽しいですねface02

次回は時間を掛けて、もっとカッコ良くしたいです!

SCARface01
  

Posted by レッドショルダー at 22:30Comments(0)MARUI M4 SOPMOD

2010年07月15日

M1A1

今晩は友達の友達はアルカイダです。現在の戦車で地上最強の戦車と言っても過言は無いでしょう。1M1エイブラムスicon221車両500万$もするらしいです。車両整備にも100万$掛かる金食い虫ですが地上制圧力を考えれば戦場では安い物でしょうicon12サバイバルゲームや電動ガンも好きですが小学生時分作った戦車のプラモが忘れられません。M1エイブラムスの整備工場や訓練の映像を見付けたのでご覧下さい











                                凄い破壊力ですね






                   戦車って後から見てもカッコイイです。500万$の高級車両です。


       
                    
               

Posted by レッドショルダー at 20:20Comments(0)M1A1

2010年07月15日

チームの皆さんへ

無線について御意見を下さい。
そろそろ本気で欲しいので各自の意見(金がないから無理、なんでもいいから欲しい、任せる、等々)が
ある程度が出たら何が良いか決めていきたいと思います。最有力候補は先日SCARさんが教えてもらっていたエクスプローラ?です。二台セットで一万円以下です。ちなみに自分は買います。  

Posted by レッドショルダー at 11:47Comments(7)◆装備