スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2010年06月30日

やっぱりVOLK

みなさん、こんばんわicon14SCARです。face02

今回は装備についてですが、我がチームの装備は自由なんです!icon14

デルタは勿論、アフガン民兵系、PMC、ユニクロ・・・etc何でも自由せめて、パッチや夏ならシャツなど一つは揃えたい・・・。icon10
私自身は「PMC」装備と言って良いのか分からない、中途半端装備・・・。face07


どこかのチームみたいにマルチカムやACUでまとめるのは本当に凄いと思います。



「PMC」と言う言葉も知らず、ただ初めにカッコいいと思って今でも参考、目標にしているのが
VOKL TACTICAL GEAR






めちゃくちゃカッコ良くないですか?色のトーンから崩し感、適度なボリューム等。いつかはこんな風になりたいface10
SCARface01
  
タグ :SCARVOLKM4PMC

Posted by レッドショルダー at 20:00Comments(0)PMC

2010年06月30日

VFC FN SCAR#2

皆さんこんにちはface01
私自身、久々の更新ですicon14

今メインで使用しているSCARですが、基本はショップカスタムです。
私は、何でもそうですが自分オリジナルを造るのが好きで、特に外装は普通でも中身は特別っぽいicon22がいい。

例えが適当では無いかもしれませんが、車で言えばスバルのインプレッサや三菱のランエボ。
今では進化に進化を重ね、いかにも・・になりましたが、発売当時はファミリーでも使われる4ドアセダンが
中身はモンスターマシン的なface02

話がちょっとそれましたが、とにかく弄り好きなんですicon10






そこでSCARですが、以前のゲームの時に飛距離と何よりも集弾性がとても良かったので
ここで紹介したいと思います。

ポイントは









食事中の方にはすみませんが、そうです、インナーバレルとチャンバーパッキンの汚れです。
これで2日間位でしょうか、結構汚れていますよねface07
皆さんはメンテナンスしてますか?一度やるとヤミツキになりますよface02



って、これが言いたいのではなく私自身のカスタムのテッパンは、これ↓




そうです、何でも無いですが「FIREFLY 電気くらげ 甘口」+「パカ山ノズル」の組合せ。
これは他のM4にも組み込んでいますが、簡単で安く、しかも効果が感じられるテッパン弄りですface01
勿論これだけでは無いのですが、電動ガンで一番重要だと感じているBB弾の保持位置とノズルの
関係が良く、効果が得られる方法だと思います。


続きはまた次回、SCARface01
  

Posted by レッドショルダー at 16:01Comments(0)VFC FN SCAR-L