2010年06月26日
M16の歴史
AK47が東の横綱ならM16西の横綱、M16が開発されるまでに陸軍上層部から色々な妨害を受け、誕生する名銃です。何故口径がを小さくしたか?当時は軽量で未来的な銃と言われていました。べトナム戦争で何故、持てはやされたのか?!その謎が解きあかられます。ゴルゴ13が愛用してることでも有名ですね。

俺の後ろに立つな


俺の後ろに立つな


Posted by レッドショルダー at 08:30│Comments(2)
│M-16
この記事へのコメント
46分間観ちゃいました。
M16にはこんな経緯があったなんて知りませんでした。
M16にはこんな経緯があったなんて知りませんでした。
Posted by SCAR at 2010年06月30日 14:40
AK47とは違い悪戦苦闘な経緯をたどってますね。苦労の名銃ですね。口径を小さくして弾を沢山運べるようにしたのも当時では画期的ですしね。
Posted by 友達の友達はアルカイダ at 2010年07月01日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。